【報告】FUKUOKA de CHORO
【北九州・守恒公演】
先週末はこちらのコンサートのスタッフでお邪魔しました。
『寺前浩之(バンドリン)&山田や〜そ裕(7弦ギター)FUKUOKA de CHORO 南米音楽の始まり』
公演前日のリハからお邪魔したのですが、リハの段階でそれはもう凄い演奏でした。
リハの見学ってその音楽の虎の巻を見ているようで、とっても勉強になるのです。
大事な時間なのに、お邪魔してすみません。
でも、貴重な時間をありがとうございます。
本番前リハ。今回の会場は池田ギター教室の上の階にある『スタジオ106』です。
「凄い演奏」って一言で簡単に片付けたくはないのですが、
わかろうと思えば思う程、正直何が起きてるかわからないです。。
寺前さん、やーそさん、池田先生の奏でる音とリズムが
心地よいグループを生み出して自然と耳に入ってきました。
(かゆい所に手が届く〜!て感じでしょうか。)
会場にもたくさんのお客様がお集りくださり、
演奏を聴いた後のお客様の笑顔も印象的でした。
ご来場誠にありがとうございました。
---------------------------------------------------------------
【北九州・黒崎公演】
会場の『CLUTCI』さんは、とっても「いい感じ」のカフェでした!
デュオ。
トリオ。
ショーロのスタンダードナンバーから初めて聴く曲も聴いてて全部楽しい〜。
寺前さん。
やーそさん。
メロディオン(鍵盤ハーモニカ)の岸本麻子さん。
北九州勢も参加、私も参加(笑)
(写真は急遽初見で演奏することになった「ティコティコ」を練習中のけんせー&指導するせんせー)
アンコールにショーロの有名ナンバー「ティコティコ・ノ・フバー」を全員で演奏。楽しかったー!
仮装しても、奏でられる演奏は凄まじかったです。(皆さん、似合い過ぎです。)
笑顔で集合写真!
翌日、お二方は太宰府、そして福岡でのライブへと向かわれました。
どの会場も盛会だったそうです。(そりゃそうだわ〜。。。)
寺前さん、やーそさん、お二方共とても優しいお人柄で、謙虚で、自然体。
そして出てくる音楽はとても熱く、音が生きてました。
素敵な演奏家の方と出会えてとても刺激をもらえて、
そして『ショーロ』の魅力にどっぷりと浸れて、
とても幸せな3日間を送ることができました。
本当にありがとうございました!
またお会い出来ますように。
そして私も自分とギターの可能性を広げていきたいと思います。
う〜ん・・・また聴きたい!!!
【寺前浩之オフィシャルブログ:http://blog.goo.ne.jp/treme-treme】
【山田やーそ裕 Twitter:http://www.facebook.com/home.php#!/】
(写真;Toru Okubo)
« 【報告】クリスマスちょっと前コンサート終了♪ | トップページ | 【教室イベント】第4回 はるかギター教室発表会(クリスマス会) »
「⚫︎報告」カテゴリの記事
- 【報告】3月のコンサートが終わりました。(2018.03.22)
- 【報告】2月のイベント(2018.02.22)
- 【報告】 12月のコンサート(2017.12.31)
- 【報告】 11月のコンサートが終わりました。(2017.11.29)
- 【報告】近況報告(2017.10.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1568773/54228717
この記事へのトラックバック一覧です: 【報告】FUKUOKA de CHORO:
« 【報告】クリスマスちょっと前コンサート終了♪ | トップページ | 【教室イベント】第4回 はるかギター教室発表会(クリスマス会) »
コメント